宿題

春休みの宿題はなかなかやる気が出ないですよね。

親からも「早く宿題をしなさい!」と何回も言われてしまうことも。

宿題を早く片付けてしまえば、残りの時間はたくさん遊ぶことができて最高です。

ですが宿題が終わらず、休みの最後の日に慌てて宿題をするという人もいるのではないでしょうか?

そんな宿題が終わらないという人のために解決方法を3つを紹介します。

さらに宿題を早く片付ける裏技も教えちゃいますよ。

塾講師である私の経験や実体験をベースに記事を作成しました!

宿題をしっかりと終わらせれば親からも何も言われないし、たくさん遊ぶ時間が作れます。

ぜひ解決方法を試して宿題を終わらせてくださいね。

スポンサーリンク

春休みの宿題の進め方ポイント

春休み宿題

・競争心に火をつける

友達や兄弟と一緒に宿題を終わらせる計画や目標を立てる方法です。

夏休みに比べて宿題の量が少ないですし、自由研究などもありません。

なので計画や目標は簡単に決められます。

そしてどちらが先に計画通りに宿題を終わらせられるかを競争します。

一緒の目標を立てたのですから負けたくはありません。

相手より早く宿題を終わらせたくなりますよね。

そして春休みは期間が短いので、2~3日おきぐらいにお互いに宿題がどれだけ進んだかチェックをします。

お互いチェックするので、宿題をやらない訳にはいきません。

私なら早く終わらせて相手に早く報告して自慢したくなります。

あと親とも宿題の計画や目標を共有するのもいいでしょう。

親も宿題をしていることで安心します。

もし自分が宿題をしていなかったら教えてくれるので、宿題を進めることができます。

ゲーム感覚で宿題をすることができるので、早く宿題を終わらせることができます。

・〇〇欲を抑える

宿題をしないといけないのに「〇〇がしたい!」、「〇〇が欲しいなぁ」などと思ったりしませんか?

その遊びたいことや欲しいものがあるという気持ちは宿題を終わらせるためのやる気に変えます。

具体的には「宿題を終わらせたらゲームができる!」や「終われば○○が買える!」みたいにご褒美を決めます。

ご褒美があるとやる気が出ますよね。

私なら宿題を頑張るのですから、親などにご褒美をおねだりしてしまうかもしれません。

宿題中は欲を我慢しますが、終わればご褒美が待っています。

「ご褒美のため」と思えば、早く宿題を終わらせたくなりますよね。

・効率的に終わらせる

春休みの期間は夏休みに比べてかなり短いですよね。

なのでその分効率的に進める必要があります。

方法としては、苦手な教科と得意な教科を交互にしたりして、気分を変えることで集中力が上がります。

集中力が切れたからといってダラダラしてしまうと効率が悪くなるだけです。

そして効率が悪いとその分の時間が無駄になり、宿題を終わらせるのに時間がかかります。

なので宿題をする時間を決めるのも良い方法です。

他の方法では、わからないところがある場合は親が近くに居るところや塾で勉強するのもオススメですよ。

すぐに質問することができるので、早く宿題を終わらせることができます。

効率的に宿題をすれば無駄な時間を過ごすことありません。

春休みは短いので、効率的に宿題を終わらせるのがポイントになります。

効率的に宿題を進めると集中することができますし、時間の有効活用にも繋がりますよ。

宿題が溜まっちゃった時の裏ワザ

春休みの宿題2

溜まった宿題(日記)はネットのチカラを借りれる!

春休みの宿題でも日記の宿題があると思います。

他にも観察など毎日のことを書かなくてはいけないものありますよね。

そして毎日書かなくてはいけないのはわかっているのに、なかなか手がつけられないのが日記です。

ですがその宿題をしないでいると大変。

「〇月〇日の天気ってどうだった?」などとその日の情報がわからないですよね。

ですが最近は便利なインターネットがあります。

インターネットで検索をすればその日の情報がわかるんです。

その日の天気や何があったかなどが載っているサイトがあります。

調べたいことがサイトに載っているので、簡単に宿題を終わらせることができます。

ただし、インターネット頼みでは自分で考える力が養われず自分の成長にはなりません。

なので個人的にはインターネットを使うのは、ほどほどにしておく事をおすすめします。

賛否両論!?宿題代行業者の活用

最近では宿題を代わりにしてくれる「宿題代行業者」があります。

子供の書く字をマネしてくれるので、先生にバレることはありません。

値段は読書感想文が3000円~、自由研究は5000円~になります。

春休みの宿題では、問題の答えを代行してくれるものがあるんです。

最低5枚以上で問題単価が約60~80円。

宿題の代わりをしてくれるから楽だと思います。

ですがこの宿題代行はあくまでも最終手段です。

お金もかかりますし、自分のためにならない可能性があります。

なんでもお金に頼って、自分では何も努力をしないという大人になってしまいます。

それでは自分の成長になりませんし、親も心配するでしょう。

なのでできるなら紹介した方法で、自分の力で宿題を終わらせるのをオススメします。

春休みの宿題を助ける?「宿題代行業者」どう思う?

宿題代行業者についてのアンケートがあります。

そのアンケート内容や結果を紹介します。

あなたは宿題代行業者についてどう思うか考えてみてくだい。

【Q】「宿題代行業者」、アリだと思いますか?

・アリだと思う・・・・・23.7%
・ナシだと思う・・・・・76.3%

私は宿題代行業者を利用するのはあまり良い方法だと思いません。

自分の成長にはならないからです。

大人になると今よりも大変な思いをするでしょう。

それに親も悲しむかもしれませんし、迷惑をかけたくはありません。

さらに先生によっては、宿題を代行しているということがわかってしまうものなんです。

なので宿題はできるだけ自分の力でする方が良いと私は思いました。

【Q】小学生・中学生の頃、「夏休みの宿題」はどのように進めていましたか?

・夏休み前半の内にまとめて片付けた・・・・・32.6%
・夏休み終盤にバタバタとなんとか終わらせた・・・・・27.2%
・毎日コツコツ進めていった・・・・・18.6%
・夏休み後半に取り組み始めた・・・・・11.3%
・結局未提出で逃げ切った・・・・・5.5%
・夏休みが終わった後、提出までに一気に終わらせた・・・・・4.8%

アンケート結果を見てみると、やはり宿題をしっかりと終わらせている人の方が全然多いです。

宿題を出していない人が5.5%いることにビックリしました。

絶対宿題は出した方がいいです。

自分の成績に大きく関係しますし、今後の自分のためにもなります。

私の場合は前半に宿題を片付けて、毎日する日記などはコツコツと毎日していました。

部活もしていましたが、しっかりと遊ぶ時間もあって楽しかったのを覚えています。

しっかりと宿題を進めていれば、私の場合は遊ぶ時間や自由な時間がたくさんありました。

なので私は宿題は、計画的に早めに終わらせることをオススメします。

まとめ

・宿題は競争すると早く終わらせられる
・欲を我慢してご褒美を用意する
・効率的に終わらせる
・インターネットの力を借りる
・宿題代行業者がある
・宿題代行業者はナシという人が多い

春休みの宿題は夏休みの宿題を比べると期間は短いです。

なのでまずは紹介した宿題を終わらせるポイントに挑戦してみてください。

そうすれば、夏休みの宿題も終わらせることができるでしょう。

そして宿題代行業者を利用しないで、自分の力で宿題を終わらせてみてください。

すると自信もつきますし、遊ぶ時間も多くとれますよ。

スポンサーリンク
おすすめの記事